スポンサーリンク
Make

Seeeduino XIAOが1日で壊れた→ブートローダを書き込んだら直った話

どうも、Reveです。最近使っていたデバイス(Seeeduino XIAO)が急に動かなくなって困ったので、対処法を記事(備忘録)にしてみました。 今日のお題目 数か月前に購入したSeeeduino XIAOというマイコンボー...
2021.12.04
Make

Seeeduino XIAOを使ってみた

どうも、Reveです。このところ、仕事や作品制作とかに集中しすぎて、あっという間に時間が過ぎました。今回はここ数日で使ったマイコンボード(Seeeduino XIAO)について、備忘録を兼ねて記事にしてみました。 Seeeduin...
2021.12.04
Programming

Githubに上げたC#スクリプトがいつの間にか北極に行ってた件

知らないうちに、Githubリポジトリの一つがArctic Code Vault Contributorというものに選ばれて、北極で千年以上保存されることになりました。なんか昨年すでに実施されていたみたいですね。 Githubに上げ...
Programming

UnityでFisher-Yates Shuffleアルゴリズムを実装してみた

最近は季節の変わり目なのか、寒暖の差が激しいですね。ここしばらくブログの更新が滞っていました(汗)が、今日はUnity(というかC#で数学ネタ)を取り上げてみました。ランダムシャッフルの実装です。 ちなみに、この記事の続きです。 ...
Programming

UnityでFisher-Yatesシャッフル

実装してみました。ランダムに2か所を選んで並べ替えを要素数だけ繰り返す処理(以下、ランダム抽出)と、Fisher-Yates Shuffleアルゴリズムの2つを比較しています。 動画では300回シャッフルを試してみました...
Make

我が家に3Dプリンタが来た!開封の儀

ついに我が家にも3Dプリンタが来ました!!今年4月のお話。書くのが遅すぎますね…汗せっかく、ブログを作ったので色々書いていこうと決めたのですが、今年は色んなコンテストに応募して落ちまくっていたら、いつの間にか秋。運命のプレゼンも終わり、そ...
2022.06.22
Side Job

新しいGoogle Analyticsに対応してみる(WordPress & Cocoon)

どうも、季節が変わってすっかり冷え込んできました。最近、Google Analyticsの仕様が大幅に変わったようで、それならばとこのブログで対応してみました。 事前準備 Googleアカウント作成 まず、何といってもこ...
2021.10.14
Make

PCA9685でサーボモーターを動かす(3)

前回はハードウェアを組みましたが、いよいよソフトウェアに突入します。 ソフトウェア ライブラリ導入 PCA9685を制御するため、今回はAdafruitから提供されているPCA9685用ライブラリをインストールします。 ...
Make

PCA9685でサーボモーターを動かす(2)

前回はPCA9685について紹介しましたが、今回は電子回路、つまりモーターやマイコンとのつなぎ方について見ていきます。 使い方 ピンの役割 では、さっそく基板を見てみましょう。 PCA9685搭載ボード IC...
Make

PCA9685でサーボモーターを動かす(1)

ここしばらく、新しい作品作りでブログ更新が滞ってました。今回から16chPWM制御コントローラーのPCA9685でサーボモーターを動かす方法を書いていこうと思います。今回はPCA9685搭載ボードについてまとめました。 PCA968...
2021.10.06
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました