今日は、AliExpressのアフィリエイトに申請する方法をまとめました。
最近、AliExpressで商品を買う機会も増えたので、せっかくだからとアフィリエイトに申請登録してみました。わかりづらい用語も少しありましたが、意味が分かれば手続きは意外と簡単です。
申請の手順
では、さっそく申請手順を見てみましょう。
なおアフィリエイトにはアカウントが必要ですので、あらかじめ作成しておいて下さい。
アフィリエイトプログラムのリンク先
AliExpressのアフィリエイトプログラムはこちら
https://portals.aliexpress.com/
あるいは、AliExpressにアクセスしてトップページの最下部にある「アフィリエイトプログラム」をクリックしても同じ画面に移動できます。
基本情報の入力
アフィリエイトプログラムのURLをクリックすると最初に出てくる画面。
入力項目は以下の通り。
- 氏名
- メディア(Media Type)
- 地域(Country/Region)
まず、個人か法人かを選択しますが、今回は個人なので左側をクリック。
名前(First Name)と苗字(Last Name)、地域(Country/Region)、Media Typeという項目があります。Media Typeは、一言でいえばAliExpressをネット接続か否かと考えれば差し支えなく、たいていの方は「Network」を選べばまず問題ないでしょう。
(というより、ネット接続でないAliExpressとはどういう事なのか…?)
サイト情報の入力
続いて、運営するアフィリエイトサイトの入力です。
ここでの入力項目は以下の通り。
- サイトの種類(Media Type)
- サイト名(Name)、URL
- 配信場所(Traffic Distribution)
- カテゴリー(Prefer Category)
- 詳細(Description)
特にわかりづらいのは Media Type という項目だと思います。
直前でも出てきた単語ですが、この場合はアフィリエイトサイトがどういう類のものかを指定するものと考えてください。今回はブログを登録したので、入力欄の左は「content」、右は「blog」を選択します。
配信場所(Traffic Distribution)は、個人であれば居住地と考えれば問題ないと思います。
カテゴリーは3つまで指定できますが、特定のキーワードから選択するものなので、自分のサイトのメインコンテンツに当てはまるものを選んでおきます。
また、詳細は簡単な英文で記述する必要があります。
連絡先の入力
サイト管理者(つまり自分)の連絡先です。
入力項目はこちら。
- 電話番号(Phone Number): 任意
- メッセンジャーアプリのアカウント(Instant Messenger): 任意
メールアドレス(Email Address)
認証コード(Verify Code)
項目は4つありますが、実は電話番号とメッセンジャーの入力は任意なので、必要なのは実質2つのみ。不安であれば、入力はメールアドレスだけで問題ありません。
認証コードは、メールアドレスを入力してから右の「Send」ボタンを押すとメールで受け取れます。メールに書かれたコードをVerify Codeの入力欄に入れればOK。
規約の同意画面
あとは、規約の同意を求められるので、上の方のボックスをクリックしてチェックを入れましょう。
下はニュースレターの購読なので、不要な方はチェックを外しておきます。
申請中の画面
申請が正常に完了したら、以下の画面が表示されます。
これで手続きは終わったので、あとは申請が通るのを待つだけです。
アフィリエイトプログラム承認
AliExpressからの承認通知は一切ありません。そのため、自分でアフィリエイトのページを確認しなければ承認されたかがわかりません。
申請が承認されていれば、アフィリエイトのページにアクセスすると以下の画面が表示されます。
(申請中であればひとつ前の画像(申請中の画面)のまま)
この画面が表示されたら、晴れてアフィリエイトデビューです!
皆さんもぜひお試しあれ。
申請期間
AliExpressアフィリエイトの審査期間は7~10日前後らしいです。
が、私たちの場合は申請から1日くらいで承認されました。思い当たる要因は本当にありませんw
参考
【2020年最新版】AliExpress アフィリエイト登録のやり方(申請後、即日OKのスピード判定)
https://aligate.net/aliexpress-affiliate-register/
コメント