Make

スポンサーリンク
Make

Unityのアニメーションを動的に差し替える(AnimationClip)

どうも、Reveです。最近、またUnityを使う機会が増えました。今日は、久しぶりにUnityネタの記事を書こうかと。 モーション切替の悩み Unityでキャラクターのアニメーションを入れていく中で、例えば武器を持ち替えた時に...
2023.12.25
Make

グラボをRTX4060Tiに交換したら苦労した話

どうも、自作PCはMini-ITXしか選ばない、Reveです。今日は、パーツを新しくしたら何故かグラフィックボードに散々苦労させられた、そんな話。 きっかけ 前々から使っていた自作PCを新しくしようとパーツをほぼ新調したのです...
Make

SynologyのNAS(DS220j)が急につながらなくなった…

のですが、Synology Assistantをインストールして再接続を試したら無事につながりました。Synology Assistantはここからダウンロードできます。 ダウンロードして起動した後は、表示されたNASをダブ...
2023.04.23
Make

Raspberry PiでWebカメラを自動起動

どうも、Reveです。実に3か月ぶりの更新です...orz 少し前に、仕事の関係でラズパイからWebカメラの映像を流し続けるシステムを簡易的に用意したので、今回はその実装をつらつら書いていこうと思います。なお、実装自体は特に機密事項...
2023.04.23
Make

meishi2キーボードを使ってみた

どうも、Reveです。最近、自作キーボードがひそかに話題となっているそうですが、今回は入門キットとしてお手軽な「meishi2 キット」を紹介したいと思います。 総評 長所手頃な価格帯(3000円台)Webブラウザ(Remap...
Make

Seeeduino XIAOが1日で壊れた→ブートローダを書き込んだら直った話

どうも、Reveです。最近使っていたデバイス(Seeeduino XIAO)が急に動かなくなって困ったので、対処法を記事(備忘録)にしてみました。 今日のお題目 数か月前に購入したSeeeduino XIAOというマイコンボー...
2021.12.04
Make

Seeeduino XIAOを使ってみた

どうも、Reveです。このところ、仕事や作品制作とかに集中しすぎて、あっという間に時間が過ぎました。今回はここ数日で使ったマイコンボード(Seeeduino XIAO)について、備忘録を兼ねて記事にしてみました。 Seeeduin...
2021.12.04
Make

我が家に3Dプリンタが来た!開封の儀

ついに我が家にも3Dプリンタが来ました!!今年4月のお話。書くのが遅すぎますね…汗せっかく、ブログを作ったので色々書いていこうと決めたのですが、今年は色んなコンテストに応募して落ちまくっていたら、いつの間にか秋。運命のプレゼンも終わり、そ...
2022.06.22
Make

PCA9685でサーボモーターを動かす(3)

前回はハードウェアを組みましたが、いよいよソフトウェアに突入します。 ソフトウェア ライブラリ導入 PCA9685を制御するため、今回はAdafruitから提供されているPCA9685用ライブラリをインストールします。 ...
Make

PCA9685でサーボモーターを動かす(2)

前回はPCA9685について紹介しましたが、今回は電子回路、つまりモーターやマイコンとのつなぎ方について見ていきます。 使い方 ピンの役割 では、さっそく基板を見てみましょう。 PCA9685搭載ボード IC...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました