Make ヴィンテージの水晶発振子で時計を作る(5/9) どうも、ヴィンテージ水晶発振子を使った時計の続きです。今回は、もう一つのメインにして設計の最難関、時刻セット用の回路について解説します。 目次 概要と機能・動作 材料 クロック回路 時計(時刻のカウント) ... 2023.12.25 2023.12.27 MakeTechnology
Make ヴィンテージの水晶発振子で時計を作る(4/9) どうも、ヴィンテージ水晶発振子を使った時計の続きです。今回は、いよいよメインの時刻計測回路に突入します。 目次 概要と機能・動作 材料 クロック回路 時計(時刻のカウント) ← 今回はココ!! 時刻合... 2023.12.24 2023.12.27 MakeTechnology
Make ヴィンテージの水晶発振子で時計を作る(3/9) どうも、前回に引き続きヴィンテージ水晶発振子を使った時計の記事です。ここからいよいよ制作段階に入ります。今回は、1秒を刻むクロック回路の作り方。 目次 概要と機能・動作 材料 クロック回路 ← 今回はココ!! ... 2023.12.24 2023.12.27 MakeTechnology
Make ヴィンテージの水晶発振子で時計を作る(2/9) どうも、前回からの続きでヴィンテージ水晶発振子を使った時計を作っていきます。まずは、最低限必要な部品を揃えます。 目次(全9回 デジタル時計の作り方) 概要と機能・動作 材料← 今回はココ!! クロック回路 ... 2023.12.06 2023.12.27 MakeTechnology
Make ヴィンテージの水晶発振子で時計を作る(1/9) どうも、この間からようやく重い腰を上げた、Reveです。今回から、久しぶりに電子工作の記事を書いていきます。 目次(全9回 デジタル時計の作り方) 概要と機能・動作 ← 今回はココ!! 材料 クロック回路 ... 2023.12.01 2023.12.27 MakeTechnology
Make Unityのアニメーションを動的に差し替える(AnimationClip) どうも、Reveです。最近、またUnityを使う機会が増えました。今日は、久しぶりにUnityネタの記事を書こうかと。 モーション切替の悩み Unityでキャラクターのアニメーションを入れていく中で、例えば武器を持ち替えた時に... 2023.11.27 2023.12.25 Make
Art Exploration 東大制作展2023冬 こんにちは。いつもはどんよりな11月のイメージですが日の光が眩しくていいですね!11月16日(木)から始まった東大制作展、通称iiiexの初日に早速行ってきました。今回はいつもの会場の工学部2号館の1階・中庭・9階に加え、夏に展示していた... 2023.11.19 Art ExplorationEvent
Art Exploration 東大制作展Extra2023夏に行きました どうも、メディアアート大好き、Reveです。今回は、11月16日から始まるiiiEx 東大制作展の前哨戦に今年の7月に行ってきたというお話です。年2回の開催で7月はプレというイメージが強く、まもなく始まる11月の方が複数会場で作品数も多く... 2023.11.12 Art ExplorationEvent
Event NT東京2023に行きました どうも、Reveです。あれから3か月弱が経ちました(汗そんな訳で、今回は久々にイベントレポの記事を書きます。 イベント概要 いろいろな「作ってみた」が一堂に会したお祭りイベント、それがNT!東京!! NT... 2023.11.10 2023.11.15 Event
Technology UEFI BIOSのスクショを撮る方法 どうも、ブログ更新が滞りがちなReveです。今回の記事は裏技的な話。 今回のテーマ タイトルの通り、BIOSのスクリーンショットを撮る方法です。 たまにPC関係の記事でBIOS画面のキャプチャを見るのですが、どうやって保... 2023.08.16 2023.11.12 Technology